こんにちは、寅吉です。
大学が辛くて辞めたい…
自分の人生を生きている実感がない…
本記事では、このような悩みを解決します。
いきなり結論ですが、
大学が辛いなら辞めるべきです。
巷では、「大学を辞めるなんて甘えだ!」という意見が多いですが、ナンセンスですね。
なぜなら、大学を辞めるなんて、ひとつの選択肢にすぎないからです。
- 私が大学を辞めた話
- 大学が辛くて辞めたいなら逃げていい
- 大学を辞めたら真っ先にやること
あなたがこの記事を読むと、後悔しない人生を歩めますよ。
私の辛い大学を辞めた経験談
「高校を卒業したら大学に行きなさい」
自称進学校に通っていた私は、大学に行くことが正解だと思っていました。
むしろ、
大学に行かない=幸せになれない
と考えていたくらいです。
そんな私が、大学を辛くて辞めた理由を、この章で紹介します。
- 大学に価値を見出せなかった
- 生きている実感がなかった
- 心の声に従った
大学に価値を見出せなかった
当時は、とりあえず大学に入ればどこでもいいと考えていたので、Fラン大学に進学しました。
しかし、入学してすぐに違和感を覚えました。
- 9割の人が講義をまともに受けていない
- 中学レベルの授業
- 就職が悲惨
「はたしてこの大学に、400万の借金を抱える価値はあるのか?」と、自問自答の日々。
ぶっちゃけ、Fラン大学を卒業しても、奨学金を返済できる自信は皆無でしたね。
入学前に考えなかったの?
入学しなきゃ分からないことってあるんやで…
ちなみに、奨学金返済を滞納している上位の大学はFランです。
奨学金を返済できない理由
- 適当な学校生活を送る
- 就活に失敗
- ブラック企業orフリーター
- 給料が低いから返済できない
はっきり言って、無限地獄ですよね。
生きている実感がなかった
進学を決めた理由は、「周りの人が行くから、自分も行かなきゃ」でした。
今だから分かることですが、
「いい大学に行って、いい会社に入る」って、レール上の人生なんですよね。
否定するつもりはありませんが、レールを歩んでいた時は、生きている実感がありませんでした。
そこではじめて、
社会から提示されたレールは、俺には合わない
と、気付きました。
かといって、社会のレールから外れると「人生が終わる」と葛藤する日々。
自分に合った生き方が分からず、遺書を書いたこともありました。
心の声に従った
大学を辞めたいと悩んでいた時は、負のスパイラル状態でした。
- 大学が辛いから辞めたい
- 辞めたら人生終わる
- 大学中退できない
しかし、大学を辞めたら人生終わるって幻想なんです。
個人の力で稼いでいる今の私を、過去の私は想像もしていませんでしたから。
辞めたあとの未来を恐れていたら、「大学を辞めたい」という心の声が聞こえなくなります。
心の声に従わないとどうなるの?
一生、苦しむと思うよ。
反対に、自分の心の声に従うと人生うまくいくよ。
- 心の声:大学を辞めたい
- 頭の声:大学を辞めたら人生終わる
私は今でも、心の声に従って、辛い大学を辞めてよかったと思っています。
「大学が辛くて辞めたいけど、未来が不安…」という人は、以下の本を読んでみてください。
自分が何をするべきか分かるようになりますよ。
大学が辛くて辞めてもなんとかなる
「大学を辞める=人生詰む」と、考える人って多いと思います。
けど、長期スパンで考えると、大学を辛くて辞めることって大したことじゃないんです。
就職がハードになるじゃん!
それは、大学を辞めたあとの行動次第だよ。
私の経験をもとに、大学を辞めてもなんとなる理由について解説しますね。
- 就職できないは嘘
- スキルアップの時間を確保できる
- 自分と向き合える
就職できないは嘘
「大学を辞めたら就職できないぞ!」と言ってる人も多いですが、そんなことないです。
たしかに、新卒と比べると選択肢は狭くなりますが、職種にこだわりがなければ就職できます。
- サービス
- 介護
- 飲食
- 運送
これらの業界は常に人手不足なので、職に困ることはないですよ。
しかし、もしあなたが「稼ぎたい」「個人で稼ぐ能力を身につけたい」と考えているなら、スキルアップは必須です。
スキルアップの時間を確保できる
大学を辞めて人生が詰むと考えている人は、学歴以外で市場価値を上げる方法を知らないからです。
大学を辞めると、自由時間が増えます。
空いた時間を、スキルアップに充てることができれば、学歴の壁を簡単に壊せますよ。
スキルがあれば、あなたの市場価値は高くなるから。
そして、スキルアップにおすすめなのがブログです。
- 学びながら稼げる
- 初期費用が数千円
- マーケティング、ライティング、セールスが学べる
- ゲーム感覚で楽しめる
スキル学習って、どうしてもインプットに集中しがちです。
ですが、ブログは、アウトプットに絶好なんです。
インプットとアウトプットの比率は、3:7が目安といわれています。
自分と向き合える
大学中退したあとは、「これからどんな人生を送るか」について考える必要があります。
はっきり言って、めちゃくちゃ辛いです。
- なんとなく大学に行って、なんとなく就職する
↓ - 自分の頭で人生設計を立てる
ちなみに、私は自分と向かうのに4年近くかかりました。
この段階(向き合う)から逃げると、それこそ人生が詰むと分かっていたのでやり遂げました。
ですが、自分のやりたいことを考えて、行動するのってめちゃくちゃ幸せですよ。
仮に失敗しても、自分で選んだことなのでむしろ清々しいです。
大学を辞めたら真っ先にやるべきこと
大学を辞めるにしても、中退後のプランが曖昧だと、行動に踏み切れないですよね。
本章では、辛い大学を辞めたあとに真っ先にやるべきことを紹介します。
- 自己規律を身につける
- バイト+スキル学習を始める
自己規律を身につける
辛い大学を辞めると、自由時間が増えますよね。
強い目的を持っていないと、自由すぎるがゆえに、悪い習慣が身についてしまいます。
- 昼夜逆転が当たり前
- 夜遊びに夢中になる
- ネットサーフィンやスマホにハマる
息抜きとしてやるには問題ないですが、毎日のように自堕落な生活を送っていると心が荒みますよ。
そうならない為に、あなたは自己規律を身につける必要があります。
自己規律ってハードル高そう…
全くそんなことないよ。
- 早寝早起き
- 起きたらベッドメイク
- 食後はすぐに洗い物
小さいことを継続することで、自己規律が身につきますよ。
バイト+スキル学習を始める
大学を辛くて辞めたあと、やりがちなのが資格取得に走ること。
あなたがやりたい仕事にどうしても必要なら、取得した方がいいです。
ですが、とりあえず資格を取ろうと安易な考えなら、辞めた方がいいですよ。
大学中退者が、資格を持っていても、実力を求められるケースが多いから。
ですので、あなたが取るべき行動は、バイトで必要最低限稼いでスキルを身につけることです。
- ITパスポートを取得した人
- スキルを学んで実績を作った人
企業が欲しい人材は、圧倒的に後者です。
資格武装するより、ひとつのスキルを磨いてください。
大学中退後に、実家で暮らす人は必見の記事だよ。
まとめ|大学が辛くて辞めたいなら逃げて新しい道を探そう
- 大学が辛くて辞めてもなんとかなる
就職できないは嘘
スキルアップの時間を確保
自分と向き合える - 大学を辞めたらやるべきこと
自己規律を身につける
バイト+スキル学習を始める
今回は、大学が辛くて辞めたい人向けになんとかなる方法や、中退後にやるべきことを解説しました。
辛い大学を辞めることは、ひとつの選択肢に過ぎません。
実際に私も大学中退した時は、苦悩の日々でどん底にいました。
ですが今では、個人の力で稼いでいます。
あの時、辛い大学を辞めて本当によかったと心から思っています。
ぜひ、あなたも自分の人生を生きてくださいね。